学びのために いちばん大切なこと

1.何を学ぶのか?
学校では 選択肢はなかった。
職場でも 8割なかったかな。。。
2.誰から学ぶのか?
これも、学校では先生を選べない。。。
塾でも 選べないことが多い。。。
3.なぜ、学ぶのか?
しなくちゃいけない義務
しないと怒られるから?
しないと 遊ばせてもらえないから?
そもそも なんで勉強をしなくちゃいけないか?を教えてくれる大人が居なかった
 
この3つの問いが とても大切。
でも
学校で 選択肢のない12年間(高卒だとして)を
過ごしてきたら なぜ?と考えることもなく
与えられるままに もしくは なんとなく
はたまた みんながいいって言ってるから。
学んでいる可能性大。
 
自分が本当に欲しいものを知る術。
どうしてそれが欲しいのか?自分の気持ち。
欲したものを 手に入れる為の行動。
 
 
方眼ノートの講座は
そんな事を手渡します。
 
これらを手にして
やっとスタートライン。
 
すると
何を学ぶ?
なぜ学ぶ?
の問いは 明確に答えられます。
 
そして もう一つの
誰から学ぶ?
に関しては
牧が どんな人で何をやっているのか?は
FBに ほぼ全部書いてますので
興味のある方はこちらから。。。
 
私から学びたいなって思ってくれたあなたと
お会いできる日を 楽しみにしています♡
 
6/18(日)開催申込みはコチラ♪
6/20(火)開催申込みはこちら♪

【協会認定】マスタートレーナー 牧 妙子

インスタライブも配信中♪


@unjourr

関連記事

  1. 超結果手帳スタートアップ講座 5/6(土)開催します♪

  2. 教育と学習の違いって何だろう???

  3. 紙に書いて デスクにおくだけで残業0?!

  4. 必ず出来る、目標設定の仕方

  5. 私の講座は こんなおまけ付き♪

  6. 重要なお知らせ!