何かを学んで 元以上とる方法とは?

ブログにご訪問 ありがとうございます♪
今日は 活用事例です。
 
先日 東京にトークセッションを聞きに行きました。
普段 お会いすることがない方のお話が聞きたくて。。。
 
その会場に 別の私の仲間がいて
隣の席だったんですよ。
始まる前に ひょんな事から
方眼ノートの話になり。。。
 
トークセッション中の私は
もちろん 方眼ノートでメモメモ。。。
 
で ホテルに戻ってから
一枚のノートにまとめたら
その仲間が「そのノート見たい!!!」と言ってきたので
写メして メールで送りました。
で Facebookでこんなコメントをくれましたよ♪
20170510_194126
なぜ 私が必ず一枚のノートにすぐまとめるか?
答えは簡単♪ 3日経てば忘れるから(笑)
紙一枚にまとめておけば
振り返りも簡単だし 何年後でも見ればわかる♪
 
せっかく 時間もお金も使って
学びに行くなら
まずは 【学び方】を学びませんか???
 
6月も リクエストを頂いたので
日曜日バージョンと
平日火曜日バージョンをセッティングしました♪
どちらも 少人数で
しっかり手渡していきますので
参加希望の方は
お早めにお申し込みくださいませ♪
6/18(日)開催申込みはコチラ♪
6/20(火)開催申込みはこちら♪

【協会認定】マスタートレーナー 牧 妙子

インスタライブも配信中♪


@unjourr

関連記事

  1. お客様の疑問が、一瞬でスッキリ♪

  2. 学びを生かせる人と生かせない人 たった1つの違いは?

  3. 学びと投資の違いって知ってますか???

  4. ミスが起きた その後が大事!!!

  5. 自立出来ている状態って どういう事?

  6. 超結果手帳スタートアップ講座 5/6(土)開催します♪