大人でも自分の思いを人に伝えるのは簡単じゃないんだから。。。

子供は もっともっと伝えられない。
そもそも言葉をたくさん知らないし。
 
でも、
沢山沢山考えている。
なんでだろう?
どうしてだろう?
こうじゃないのかな?
ってね。
 
が、大人は簡単に
「全然考えてないでしょ!」
って子供に言う。
 
私も、親に言われて
考えたのに。。。って思った事を、
覚えています。
 
でも、「考えたのに。。。」って言うと
怒られるから言わなかったの。
子供は普段の関わりの中から
学習してますからね。
 
言葉にしないから
考えてない。には ならないし、
言わないのには
言わない理由がある。
 
方眼ノートのフレームを使うようになって
子供の考えや思いを
きちんと受け取ってあげられるようになった。
 
これは、私にとって
すごい財産です♡
 
お子さんの想い 考えを
ちゃんと知りたいママには
ぜひ 受けて頂きたいなと思う訳です。
 
「受けたいけど丸一日の時間が取れない」という声に対応して
7/22(土)8/5(土) 各3時間の2回コースやっちゃいます♡
https://www.reservestock.jp/events/198743
8/6(日) 1DAYベーシック講座♪
https://www.reservestock.jp/events/198745
 
8/29(火)1DAYベーシック講座♪
https://www.reservestock.jp/events/198746

インスタライブも配信中♪


@unjourr

関連記事

  1. 中②の息子に ある手帳を手渡したら。。。!?

  2. 方眼ノート講座を受けると こんな事ができるようになっちゃいま…

  3. 人の幸せが 羨ましくてしかたなく思ってしまう貴方へ。。。

  4. 反応しないで、応答しよう。

  5. 気持ちは焦るけど 仕事が全然はかどらない原因は?

  6. 今の仕事が楽しくない人!