ブログにご訪問ありがとうございます♪
日曜日 AAAのLIVEに行き
めーーっちゃ近くでしんちゃん見れて
まだニヤニヤしちゃう牧です(笑)
さて シリーズ化しつつある牧の過去のお話。
前回までは コチラ↓
前回は 妊娠したとこまででしたね。
何も問題なく出産して
2ヶ月で じぃじ ばぁばに預けて仕事復帰。
待っていてくれたお客様に
息子の写メを見せたりしながら
久々のサロンワークを満喫してたわけです♪
子どもと離れている時間は
気にならないと言ったら嘘になりますが
やっぱり カットしている時が私には幸せな時間だと再認識。
それから2年 働きました。
妊娠がわかってから「チーフの役職をおろして欲しい」とお願いしましたが
結局 役職はそのままで
復帰後も 相変わらず。
ミーティングでも発言しなくちゃいけなくて。
自分が残って 練習を見たり 話を聞いたり出来ない状況での
チーフ役職は辛かったなぁ。。。![]()
復帰をしてから
サロンワークの中で 自分のやりたい美容師像が見えてきて
上司に何度もアプローチしてみましたが
まぁ 上手く伝わらず。。。
(上司が 全員男性だったのもあると思います)
ある日 突然
(アンジュール の語源は ココからなんです。
響きかよくて 意味を調べたらフランス語で
ある日 突然 という意味だったんですよ~)
[自分で店をやろう!!!]と思い立ち社長に時間をもらって 想いを伝えたら
すんなりOKを貰えるどころか
在籍中に独立の告知も 同じ薬剤の使用もしていいって。
カルテも 全部持って行っていいと言ってくれました。
(かなりレアケースですよね。。。今でも社長の器の大きさは私の目標です)
とまぁ、いきなり思いたった割には
社長の協力の下 スムーズに独立へのスタートをきりました。
今回は ここまで♪
最後まで お付き合い頂き ありがとうございます♡












