年を取ったら パーマかけなきゃダメなの?

ブログにご訪問 ありがとうございます♪

今回は 60代に入っても

パーマをかけずに

月1のカラーとカットで

お友達に褒められるヘアスタイルを

キープできているお客様のご紹介。

現役の看護師さんです。

いつも クタクタにお疲れの状態で

来店されます。

 

なので カラーリングの置き時間や

オリジナルマッサージシャンプーの時に

ぐっすりお休み頂いてますよ。

1493352492512

ご覧の通り パーマをかけなくても

つむじや後頭部のボリュームを

つけることができるのも 特殊カットのおかげ。

通常のカットでは 無理です。

 

いつまでも 若々しく

そして 乾かすこともしなくても

形が決まる。

年齢を重ねると

ヘアスタイルに望むテーマが変わってくるんですよね。

 

もちろん 必要であれば

パーマをかけることもありますが

必要ない場合は お断りして

カットで満足してもらいます♡

(お店的には パーマの方が売り上げになるんだけど 笑)

 

KIMG0842

インスタライブも配信中♪


@unjourr

関連記事

  1. アンジュールと他のサロンの決定的な違いは?

  2. 来年の年間予約頂きました♡

  3. 四か月伸びても そんなに困らない!?

  4. 変わりたいけど 変われない。。。と お悩みのあなたへ。。。…

  5. 臭いのもとを 元から絶とう!!!

  6. たった一度の浮気。。。