超結果手帳のおかげで、褒められた!

学校での集まりで書き物をしてたら
ママ友に、
「よく そんなに漢字出てくるよね〜。凄い!」
って言われたんだそうです。
「それって 手帳を書くようになってから
漢字を調べて書くようになったからかな???」
 
そうなんです。
私もノートや手帳を書くようになってから
自分の漢字の忘れっぷりに恥ずかしくなり
スマホで調べながら漢字を書くようになりました。
最近では だいぶ漢字書けるようになりましたよ(笑)
 
 
読めるけど 書けない。
 
要は
文を読んでいるけど
書いていないって事。
 
なぜ?
PCやスマホで 全て済むから。
メモしたり メールやLINEしたり。
変換したら 漢字出てくるもんね。
 
こうやって便利さの代償に失われているものもある。
電気やインターネットが使えくなったら
今 当たり前に使えている便利なものは
使えなくなります。
 
でも、自分の頭と手は
いつでも 使えます。
 
使わないと使えなくなるので
手帳で 每日コツコツ書く習慣つけませんか???
 
【超結果手帳スタートアップ講座】
6/29(木) https://www.reservestock.jp/events/195384
6/30 (金)https://www.reservestock.jp/events/195385

インスタライブも配信中♪


@unjourr

関連記事

  1. お正月に立てた目標 達成した事ありますか?

  2. 片付けのコツ

  3. 目に見える物質的な価値=幸せ???

  4. 片付けた場所が2週間キープ出来てる!!!

  5. 販売リピート率93%以上キープの秘訣

  6. 大人でも自分の思いを人に伝えるのは簡単じゃないんだから。。。…